グローバルイシュー・平和構築 政策オピニオン

“できちゃったクーデタ”後のニジェールは何処に行くのか

多谷 千香子 法政大学名誉教授
ニジェールは、近い将来、社会を安定させて発展に向かうことができるだろうか。近い将来を見る上で重要なのは、過激なイスラミストの暴力を抑えて治安を回復できるか、経済を発展させられるかで、両者ができれば、政治の安定はついてくると考えられる。
続きを読む
持続可能な地域社会づくり 政策オピニオン

持続可能な地域社会のつくり方 ―コミュニティ・エンパワメントを通じた課題解決―

荻野 亮吾 日本女子大学人間社会学部准教授
地域づくりを考える上で近年、注目されているのが、「信頼」「互酬性の規範」などのソーシャル・キャピタル(社会関係資本)である。既存の様々なコミュニティが衰退しつつある中で、いかにソーシャル・キャピタルを涵養し、地域活性化につなげていくか。実践的な事例をもとに考察する。
続きを読む
最新のオピニオン・レポート
グローバルイシュー・平和構築
平和外交・安全保障
家庭基盤充実
持続可能な地域社会づくり
オピニオン・コラムに関するお問い合わせや、寄稿の依頼などにつきましてもフォームよりお問い合わせいただけます。