2022年5月号(378)
巻頭言
「宗教リテラシー教育」のすすめ
武蔵野大学教授 貝塚 茂樹
インタビュー
「こども家庭庁」の課題と「家族政策」の可能性
家族を一体的に支援する政策が求められる
元内閣府少子化対策担当参事官、東京通信大学教授 増田 雅暢
オピニオン
孤独・孤立の実態から見える若者支援
情報ファイル
・中絶件数、実施率ともに過去最低
・学校でのいじめ51万7千件
ワールド・アフェアーズ
親による子供に向けた適切な規範・ルール設定
インタビュー
児童虐待検証提言への応答-札幌市の取組評価報告書(前編)
北海道大学名誉教授 金子 勇
私の教育実践論
若手教員に伝えたいこと 先輩教員から学んだこと
オピニオン
・「夫婦同姓制度を維持」が7割 世論調査にみる民意と分析、報道を考える
・ロシアのウクライナ侵攻と食糧危機 1300万人が栄養失調の恐れ